スポーツショップに行ったら欲しかった折り畳みのテーブルが
セール中でした。
ちょっと迷いましたが買うことにしました。
実は使いにくいテーブルを捨てたばかりだったんです。
テーブルの廃却と購入
暫らく使っていなかった折り畳みのテーブルを捨てました。
そしてまた新しく折り畳みのテーブルを買いました。
何やってんだかのお話ですがあまり物を考えずに買ってしまうと
よくある話です。
今回はそんな失敗談です。
昔、ホームセンターに行ったら2つ折りのテーブルがありました。
値段も安かったしちょうど探していた時でもあったので
欲しかったタイプではないのに購入。
何回か使いましたが持ち運びが不便で段々使わなくなり
玄関わきに置いてあったもののついに邪魔になり廃却。
しかし畳んでも大きいので不燃ゴミでは出せず
清掃工場に持って行く羽目になりました。
ちゃんと捨てる事も考えて買わないとダメだと解りました。
今回買ったのはこちら。
各メーカーありますが現物を見たらやはり作りが良いので
コールマン製にしました。
アウトドア用テーブルの折りたたみ方
市販されているテーブルの折りたたみ方は
A.二つ折り
天板はそのままで足だけ畳むタイプ
がっちりしていますがあまり小さくなりません。
運ぶのは結構大変です。
捨ててしまったのはこのタイプ。
B.天板が外れる物
天板と足の部分がセパレートになっており小さくなります。
あまり重たい物は載せられませんが普段使いなら十分です。
昔は天板がアルミ製のものだけでしたが最近は布製や木製も
出てきました。
天板は細い部材でできていて丸めて畳むので
「ロールテーブル」
と呼ばれています。
使ってみて
外で使うとこんな感じです。
組み立ては簡単で
1.足を広げる
で完成です。
分解するときは逆の手順です。
写真にはありませんが専用のケースに入っており運搬も楽です。
まとめ
アウトドア用のテーブルを買う時は値段や大きさだけでなく
運びやすさや強度など、自分の使い道をよく考えて購入しないと
いけません。
又、不幸にして自分に合っていなかった場合、捨てるのも実は簡単では
無い場合があるという教訓でした。
*今回買ったロールテーブルは燃えないゴミで捨てられます(笑)
コメント