キャンプで使える小型カセットコンロ

テーブル上 アウトドア

*** 2020/10/15 追記 ***
イワタニ産業から小型カセットコンロ
「タフまるjr」が発売されたので比較してみました。

コンロ比較
無印のカセットコンロ・ミニに対して以下の特徴があります。
・バーナーが多孔式でアウトドア向き
・ダブル風防ユニットが付いていて風に強い
・ゴトクが頑丈でダッチオーブンもOK
・ヒートパネルが付いていて低温下でも安心
・風や低温に強いがでかくて重い
本来なら実物を購入して・・と言う所なのですが価格が高いので悩んだ末に購入していません。
小型のカセットこんろでは珍しいヒートプレート装備という事で期待は大きいのですが今のところ無印を購入して日がたっていないのでしばらく様子見と考えています。
無印に対して大きくて重いのは考えどころでそれで良いならJrではなくタフまるを買った方が安いし性能も良いとなるとあまり購入意欲がわきません。
将来、無印がくたびれてタフまるJrの価格も安くなったら購入するかも・・(未定)

*** 追記終わり ***

外でお湯を沸かす

普段お湯を沸かすのにイワタニのジュニアバーナーを使っています。湯沸かしセット

それを見ていた知人が
「それ買いに行ったけど売ってなかった・・。」
とガッカリそうに言っていたので話を聞いてみました。
すると私と同じように外でお湯を沸かしたり何か料理を作ったりしたいのだとか。
そこで私からは
「家にカセットコンロがあるのならそれを持って来れば大丈夫ですよ」
と言ったところ次回からカセットコンロを持ってくるようになりました。
何でも新しく買ったのだとか。
そんな事があって私も久しぶりに外で使うコンロについて考えてみたのでした。

実はジュニアバーナーって案外不便な時があるので人にはあまり勧めないようにしています。
小さいので大きな鍋やフライパンは使えませんし足が小さいのでちょっとぐらついて不安な時もあるし。
五徳が合わなくて傾いているヤカンを見て何だかむなしい気分になる時もありました。
そこで普段も使えてキャンプにも持って行けるカセットのガスコンロは無いだろうかと探してみました。

カセットガスの種類

カセットガスにはコンビニなどでも売られている「CB缶」とアウトドアショップで売られている「OD缶」があります。
どちらかと言うと手に入れやすいCB缶の方が便利なので今回もCB缶で考えます。
*現在使っているジュニアバーナーもCB缶なのでそろえる意味もあります。

カセットコンロのサイズ

一般的なカセットコンロにはこんなサイズの物がありました。

普通サイズ


カセットコンロと言うとこれくらいの大きさ・・というサイズ。
メーカーもたくさんありますが大きさはだいたい同じ。
最近はアウトドアでも使えるという重装備の物も増えています。

小型サイズ


家庭用よりひと廻り小さめ。
小さくコンパクトで扱いやすく収納も楽です。

 

折りたたみ


持ち運びを考慮したコンパクトサイズ。
軽く小さくなるが家庭用の鍋やフライパンを使うのは苦手。
一人用。

小型カセットコンロのメリット・デメリット

メリット

・小さめなので運搬が楽。
・通常のカセットボンベが使えるので燃料に困る事もなくさらに経済的。
・本体も安い
・折りたたみ式のバーナーと異なり自宅でも使える。
持ち運びが楽なのはもちろんカセットボンベがコンビニでも買えるので安心。
本体も割安なのでお気楽に使えます。

デメリット

・小さめなので火力も小さめ。
・低温に弱い
小型ゆえに火力も小さめな他ヒートパネルと言う部品がないので低温では低温用のカセットボンベを使う必要があります。

こんな人に向いています

持ち運びしやすいコンロが欲しい人。
燃費を抑えたい人。
そんなに凝った調理はせず簡単な料理が多い人
火力をあまり必要としない人。
家庭用の鍋やフライパンを使いたい人。
家庭でも使いたい人。

こんな使い方がおすすめ

夜は焚き火で調理、朝はカセットコンロで調理。
ベーコンエッグやトーストなど、軽くできるもので撤収も簡単。

実際に買ってみました

さて実際に見に行ってみると

1.ヨドバシ

イワタニ プチスリムII
展示品がありました。
印象は小さいより先に薄い。
色もきれい。
残念ながら売切れで入荷待ち。
しかし価格はwebショップよりもかなり高め。
通販で買った方がお得。

2.ドンキ

イワタニ プチスリム ドゥ
こちらも展示品で確認。
3千円台半ば。
コスパ高い

3.無印良品

大きめの店舗に在庫有り。
こぎれいでイメージが良い。
別売の専用ケースも有って持ち運びが便利。
内燃式のバーナーで燃費が良い。
価格は高めでコスパは良くない。
¥4,890(税込)

無印良品の販売ページへのリンク

さてどれにしましょうか?

悩んだ末に無印を買いました

どれにしようかと考えるとコスパの高さならドンキで買えるプチスリム ドゥなのですが
無印良品の内燃式バーナーに魅力を感じて無印にしました。
普段は折りたたみバスケットに入れて運ぶのでケースは買いませんでした。
低温対策は寒くなったら低温用のパワーガスで乗り切るつもりです。

低温用カセットボンベの一例

実際の大きさ

キャプテンスタッグのテーブルに置いてこれ位の大きさです。
テーブル上
決めての内燃式バーナー、きれいです。
内燃式バーナー
ブッシュクラフトの焚き火フライパン(22cm)を置くとこんな感じになりますフライパン
安定感があり不安もありません。

参考で折りたたみ式のバーナー2台。
左がSOTO製で右がイワタニ製。
折りたたみバーナー

収納状態でテーブルに並べたところ。
収納状態

折りたたみバスケットに入れるとこんな風に収まります。
バスケットに収納
コンロと折りたたみバーナー、カセットボンベ2本。
折りたたみテーブルがちょうど。
これで高さが半分くらいなのであとは途中で食材を買っても入れていく事ができます。
キャンプサイトに着いたらこのまま持ち出すだけで便利です。

まとめ

小型カセットコンロはコンパクトにまとまっていて持ち運びに便利。
自宅で使うのにも便利。
軽いキャンプならこれで十分です。

こんな風に使っています。

小型カセットコンロの使いこなし
せっかく買った小型カセットコンロ、どうもうまく使えないなんてことはありませんか? ちっともお湯が沸かないとか。 小型ゆえに出力も弱いので少し気を使う必要があります。 風に弱い もともと風のない家庭で使うように作られているので...

コメント

タイトルとURLをコピーしました