富士山の金運神社にお参りしました

山神社案内図 神社巡り

一生お金に困らなくなるという神社が富士山にあります。
人呼んで金運神社。
実は毎年お参りさせて頂いていて今年も行ってきました。

金運神社とは

亡くなった船井総研の船井幸雄氏にお金に困りたくなかったらここに行け
と言わしめた神社。
富士山にある・・とずいぶん前に聞きました。
その後、何かあるたびに聞くことが多くなり行ってみたいと思うようになり毎年通うようになりました。
場所は富士山の2合目。
正式には
新屋山神社奥宮
と言います。
(本宮はふもとにあります)
林道を上がって行く途中なので林道が閉鎖される冬季はお参りすることができません。
それゆえお参りするのは春、夏、秋の3シーズンになります。

行ってみると

山中湖から河口湖方面に進み富士浅間神社東交差点を左折します。
道なりにしばらく行くと中の茶屋があります。中の茶屋
三角コーンに道案内がありました。山神社案内図
ここが滝沢林道の入り口。滝沢林道入口
左が滝沢林道です。
通行できない場合は門が閉じています。
門が開いていて特に注意書きもなければ大丈夫。

ここから道が狭くなるので注意して進みます。
安全速度は20km、のんびり行きましょう。
道は狭いですが大きな高級車とすれ違う事が多いので要注意。
やはりお金持ちの参拝者の方が多いようです。

途中の馬返しへの分かれ道。滝沢林道標識

さらに進むと左側に新屋山神社奥宮があります。山神社入口
看板から少し行った右側に数台分の駐車スペースがあり今回はそちらに車を停めました。
車を置いてお参りに行きます。

いよいよ山神社にお参りです。
こちらが山神社。山神社1
山神社3
山神社4
山神社2
今年も無事にお参りできました。

心がやすらかになります

すでに何回かお参りさせていただいているのですが
行くたびに心が落ち着いて安らかになります。

そう言えば今のところ特別裕福になったわけではありませんがお金にも困っていません。
お金に苦しまなくなるのはやはり最大の御利益なのだと思います。

お参りのあと駐車スペースの奥をのぞくとフジアザミの群生地があります。フジアザミ群生地
フジアザミ
大きな花なのになぜかうつむいているようで奥ゆかしく見えます。
人もこのようにあれと言われているように感じました。

まとめ

富士山の金運神社とは
・新屋山神社です。
・富士山の滝沢林道2合目付近。
・冬季は林道が閉鎖されるためお参りできません。
・お金に困らなくなる(と言われている)神社です。

新屋山神社奥宮

新屋山神社奥宮のホームページ

神社巡り
スポンサーリンク
不思議喫茶室

コメント

タイトルとURLをコピーしました